はじめての方へ

こんにちは!このページを見つけてくださってありがとうございます。

このサイト「カケマネ」は、ズボラでもOK!楽しく・無理なく・自然とお金が貯まる、そんな家計管理&節約のアイデアを発信しているブログです。

節約といえば「我慢」や「つらい」がつきもの。でも、カケマネが目指しているのは

節約を“しんどい”から“楽しい”に変えること。

私自身も長年「つらい節約」で失敗を繰り返してきました。そんな私がたどりついたのが「生活の質を下げず、ズボラでも続く節約術」でした。

このページでは、カケマネをはじめて訪問されたあなたに向けて、どんなコンテンツがあるのか、どんな順番で読めばいいのかをご紹介します。


カケマネの使い方ガイド

✅ Step1:まずは「節約の価値観」を変える読み物から

  • 【必読】節約がうまくいかない人へ。私が“つらい節約”を卒業できた理由 → 自己紹介も兼ねて、カケマネの節約マインドがわかる記事です。

✅ Step2:あなたの家計を「見える化」してみよう

  • 【診断ツールつき】自分でできる家計診断 → 貯まらない原因がスッキリわかります。チェックリスト形式で初心者にも安心!

✅ Step3:家計簿が苦手でもOK!カケマネ式“ズボラ家計簿”

  • 【テンプレ配布中】1日1分でOK!続く・貯まる家計簿のつけ方 → めんどうくさがりでもOKなシンプル家計簿で、毎月黒字を目指しましょう。

✅ Step4:固定費から節約する方法をチェック

  • 【保存版】スマホ代、保険、サブスク…固定費を見直して月2万円の節約に成功した実例 → 効果が大きく、しかも1度見直せばOKなので初心者にもおすすめ!

✅ Step5:他の人の家計の悩み&解決法を参考にする

  • 【Q&Aまとめ】読者さんの質問にズバリ回答!リアル家計の悩みに寄り添います → 「うちだけじゃなかった!」と安心できるはずです。

✅ Step6:カケマネ主婦のリアル家計・食費公開

  • 【写真あり】1週間の晩ごはん公開!1日1人500円の節約ごはん → 節約しててもちゃんと楽しめる!食費の参考にぜひ。

カケマネはこんな人におすすめ!

  • 家計簿が続かない、すぐ挫折する
  • 節約が苦手・つらい・孤独
  • 収支の把握ができていない
  • でも、本気でお金を貯めたい気持ちはある

そんなあなたにこそ、カケマネの情報は役立つはずです。


今後のステップ(ブックマーク&フォローがおすすめ!)

記事は順次更新しているので、定期的に覗いてもらえると嬉しいです!

  • ✅ 気になる記事はブックマーク

最後に:節約は「生活を整える手段」

節約はゴールではなく、“暮らしを整えて、未来をつくる手段”です。

「なんとなく節約」ではなく、「自分に合う節約」で、 ムリせず、でも確実に未来の安心に近づいていきましょう。

カケマネがその一歩になれたら嬉しいです。

これから、どうぞよろしくお願いします。


📌 ブログのトップページはこちら:https://smartkakei.com/

あなたの暮らしとお金に、ちょっとした“安心と自信”を届けられますように。