楽天銀行口座開設の完全ガイド 開設方法から最大3,000円獲得までの全手順

楽天銀行の口座開設は最短10分で完了。

本記事では、開設時に最大3,000円の現金がもらえるお得なキャンペーン攻略法を含め、初心者向けに画像付きで完全解説します。楽天証券との同時開設でマネーブリッジの高金利(0.28%)も享受可能。

口座開設前に必ず確認すべき裏技を紹介します。

目次

楽天証券との同時開設が圧倒的にお得な理由

楽天銀行を作るなら、楽天証券から同時に口座開設するのが鉄則です。その理由は「マネーブリッジ」というサービスにあります。

マネーブリッジは楽天銀行と楽天証券の両口座が必須。登録するだけで普通預金金利が0.28%に跳ね上がります(口座残高300万円まで)。これは通常の定期預金より高い水準です。

さらに同時口座開設キャンペーンで1,000円を追加獲得できるため、個別に開設するより手間も時間も半減。チェック1つ追加するだけで完了します。

参考リンク: 楽天証券と楽天銀行の同時開設手続きはこちら

キャンペーン名条件獲得額難易度
マネーブリッジ連携特典楽天証券との同時開設&マネーブリッジ登録1,000円★☆☆
はじめてのご利用プログラム複数条件達成最大2,000円★★☆
預入金額キャッシュバック定額以上を預入50~1,000円★☆☆
合計最大獲得額複数条件併用時最大3,000円

「はじめてのご利用プログラム」で最大2,000円獲得する戦略

本プログラムは複数の条件達成で現金がもらえます。実際に獲得しやすい条件は以下の通りです。

獲得しやすい条件(推奨)

  • 他の金融機関からの振込入金:100円(提携ATMからなら50円)
  • 給与振込口座に指定+1回5万円以上の振込:500円
  • 口座振替で自動引き落とし設定:該当条件内で獲得
  • 楽天バンク決済の利用:該当条件内で獲得

預入金額によるボーナス

預入金額獲得額
10万円以上~30万円未満50円
30万円以上~50万円未満100円
50万円以上~100万円未満200円
100万円以上~300万円未満500円
300万円以上1,000円

最速獲得ルート: 給与振込口座に指定(500円)+ 預入金額100万円以上(500円)+ その他サービス利用で即座に1,000円超の獲得が可能です。

ステップ1:申込ページへアクセス

画像引用;楽天銀行

楽天銀行公式サイトにアクセスし、下記から選択します。

  • 既に楽天会員の場合: 「口座開設かんたんお申込み」をクリック(入力手間が大幅削減)
  • 楽天会員ではない場合: 「楽天会員以外のお客さま口座開設お申込み」をクリック

ステップ2:個人情報と住所を入力

名前、生年月日、電話番号などを順番に入力していきます。住所は郵便番号を入力するだけで市区町村が自動入力されるため手間が削減されます。

ステップ3:キャッシュカードの種類を選択

下記から選択可能です。

カードタイプ特徴推奨度
パンダデビット無料・デザイン性★★★
VISAデビットカード無料・利便性★★★
普通のキャッシュカードデビット機能なし★★☆

年会費無料のデビットカードを選ぶことで、後々のポイント還元(1%)も享受できます。

ステップ4:口座利用目的と本人確認方法を選択

本人確認方法は「アプリから送付」を推奨。免許証のコピー送付は不要で、スマホ撮影だけで完結する最新システムです。

ステップ5:toto登録有無を選択

宝くじに興味がなければスキップで問題ありません。

ステップ6:デビットカード申込情報を入力

暗証番号(4桁)と3Dセキュア対応パスワードを設定します。

ステップ7:入力情報の一括確認

すべての情報をチェックし、メールマガジンは「配信を希望しない」を選択することをお勧めします(購読管理の手間削減)。

ステップ8:申込完了

申込完了後、登録メールアドレスに「登録番号」と「アクセスキー」が送付されます。次の本人確認ステップで必要となるため、控えておいてください。

画像引用:楽天銀行

アプリ上での本人確認の流れ

  1. 楽天銀行アプリをインストール・起動
  2. 画面下部の「書類を送る」をタップ
  3. 「口座開設申込」を選択
  4. 登録番号とアクセスキーを入力
  5. 本人確認書類(運転免許証など)を選択
  6. カメラで身分証を撮影

撮影時のコツ:照明が十分な場所で、文字が鮮明に映るよう撮影してください。

楽天銀行の普通口座を楽天カードの引き落とし先に設定するだけで、2つの大きなメリットが発生します。

メリット1:楽天市場での還元率が1%アップ

出典:楽天市場

楽天のSPU(スーパーポイントアップ)特典として、楽天市場での買い物ポイントが追加1%獲得できます。月5万円の楽天市場利用であれば、月500円相当のポイント増加です。

年間試算: 月500ポイント × 12ヶ月 = 6,000ポイント

メリット2:ハッピープログラムで毎月3~9ポイント確定獲得

画像引用;楽天銀行

楽天カードの引き落としを楽天銀行にするだけで、会員ステージに応じた固定ポイント獲得が確定します。

ステージポイント獲得達成難易度
シルバー3ポイント★☆☆
ゴールド5ポイント★★☆
プラチナ7ポイント★★★
スーパーVIP9ポイント★★★★

スーパーVIP会員の場合、月9ポイント × 12ヶ月 = 年108ポイント確定獲得できます。

参考リンク: 楽天銀行と楽天カードの併用メリット完全ガイド

口座開設にかかる時間は本当に10分?

既に楽天会員の場合はおおむね10分で完了します。楽天会員ではない場合、同時登録のため15分程度かかる可能性があります。本人確認のアプリ撮影を含めると、トータルで20分程度が目安です。

未成年でも楽天銀行を開設できる?

楽天銀行は15歳以上から開設可能です。ただし15~17歳は親権者の同意が必要です。

複数の口座開設キャンペーンは同時に獲得できる?

はい、可能です。マネーブリッジ特典(1,000円)とはじめてのご利用プログラム(最大2,000円)は併用して最大3,000円獲得できます。

マネーブリッジの0.28%金利はいつまで適用される?

マネーブリッジは継続的に適用されます。ただし金利は市場動向により変更される可能性があるため、公式サイトで最新情報を確認してください。

本人確認書類は運転免許証以外でも可能?

はい、パスポート・健康保険証・個人番号カードなども受け付けています。

楽天カードがない場合、ハッピープログラムの恩恵は受けられない?

楽天カード以外の口座振替でも一部の条件は達成可能です。ただし最大メリットを享受するには、楽天カードとの併用が推奨されます。

参考リンク: 楽天カード開設ガイド

開設後に実感できる楽天銀行の優位性は以下の通りです。

  • ハッピープログラム: 銀行取引ごとにポイント蓄積。振込・入金・口座振替すべてでポイント獲得
  • ATM手数料無料: 残高に応じてセブン銀行・ゆうちょ銀行での入出金が0~7回無料
  • 他行宛振込手数料無料: 月0~3回無料(給与受取で月3回無料に自動昇格)
  • マネーブリッジ金利: 0.28%で業界トップクラス
  • デビットカード還元: 利用額の1%をポイント還元
  • Pay-easy対応: 公共料金やクレジットカード支払いが可能

開設前に下記を確認しておくと、スムーズに進行します。

  • 楽天会員登録は済んでいるか(未登録なら楽天銀行申込時に同時登録可能)
  • 本人確認書類(運転免許証など)の準備はできているか
  • 楽天証券との同時開設を検討したか(マネーブリッジ1,000円獲得のため推奨)
  • デビットカードの選択を決めたか
  • 楽天カード保有の有無を確認したか

次のステップ: 口座開設後は楽天カードの引き落とし先設定を最優先に行い、ハッピープログラムの恩恵を最大化しましょう。

楽天銀行と楽天カード併用で年間6,000ポイント以上獲得する方法

楽天証券と楽天銀行の同時開設完全ガイド – デメリットはあるか?

楽天銀行のハッピープログラムを最大活用する実践戦略

楽天銀行キャッシュカード到着後の初期設定と初回ログイン手順

この記事を書いた人

はじめまして、**ぽよち。**です!
二児のママで、ズボラ&数字が苦手な主婦です。

「カード払いって便利だけど、家計簿がグチャグチャ…」
「家計簿アプリも3日で挫折…」

そんな私がたどり着いたのが、“カード払いでもズレない家計管理術”。

このブログでは、手書き家計簿とアプリを組み合わせた「ラクして続く管理方法」や、
実際に使っているクレジットカード・家計簿アプリの使い方を紹介しています。

目指すのは「ズボラでも、気づけばお金が貯まってる暮らし」!

自分に合った“ちょうどいい家計管理”を一緒に探していきましょう♪

目次